鈴木あきこ「色とカタチであそぶ」
日々、私が主宰するアトリエに来てくれる子どもたちと一緒に絵を描いています。 一枚の白い紙の中で、全てを自分で決められ自分自身の世界を創れる、絵画という世界が大好きです。 どんな年齢の子どもたちでもお気に入りの世界を生み出すことができます。 気がつけば、子どもアトリエと私自身の作品は、切り離すことがで […]
View Article生活工芸展2024 不易流行
本年は「生活工芸展2024 不易流行」と題し、伊賀市内にある入交家・史跡旧崇広堂・ギャラリーやまほんの3施設を会場に、全国で活躍する66名の工芸家の作品の展示と販売をいたします。 ギャラリーやまほんが主催する生活工芸展も今年で7回目を迎えます。今年のテーマは「不易流行」。「不易流行」とは、変化するこ […]
View Article西浦裕太+Mobai「Portrait」
2024年7月6日(土)から13日(土)まで、彫刻家 西浦裕太と画家 Mobaiの展覧会を開催します。 彫刻家・西浦裕太と画家・Mobaiが繰り広げる世界を4年ぶりに開催。 建物と山や木々の景色……そこに人の気配を感じるMobaiの絵。 逆に西浦が木彫で表す人や動物からは空間 […]
View Article鹿又きょうこの絵と鹿又広祐のことば[夢のような]展
2024年7月19日(金)から、鹿又きょうこの絵と鹿又広祐のことば[夢のような]展を開催します。 クリエイションの仕事をする傍ら、子どもたちが「今」の思いをそのまま自由にのびのびと表す「あそんでつくる教室てんてんと」を京都で開いている鹿又夫妻。 今展はきょうこさんの絵に広祐さんがことばを添えた絵画展 […]
View Article樋口佳絵 個展「撫でたり、頁を捲ったり。」
仙台在住の画家、樋口佳絵。当店では4年ぶりの個展となります。 新作、旧作の絵画やドローイング、インスタレーション作品など、展示販売いたします。 樋口佳絵 Kae Higuchi 1975 仙台市生まれ、仙台在住。 東北生活文化大学卒業/2005 宮城県芸術選奨新人賞受賞。 テンペラ絵具や油彩、版画な […]
View Article谷田良子「何も憶えていない」
通い慣れた道から突如姿を消す建物を思い出せない。 一昨年観た映画の細部を思い出せない。 記憶の残骸を、繰り返すパターンに載せてとどめようと試みた作品の一部です。 谷田良子(たにだりょうこ)絵描き 女子美術大学芸術学部デザイン学科卒業 女子美術大学助手から非常勤講師へ その後デザイナー、イラストレータ […]
View Articlekunawnonno個展「garden」
たくさんの草花や、ちいさな生き物が集まる庭をイメージした、刺繍と絵画の作品を展示いたします。 素朴であたたかみのある作品たちを、是非お楽しみいただけますと幸いです。
View Article風を編む
天気を司る妖精をテーマに、気象系ファンタジー「お天気係」シリーズを展開する、彫刻家の上松真弥。 深く鎮まる色彩と、繊細に創り上げられた物質感のある魅力的なマチエールが、平面の中に臨場感のある詩情と空間性を生み出す、抽象絵画の森本猛。 二人の作品のなかに共通してあるのは、目には見えない「風」の存在です […]
View Article望月通陽展 原中や
本展では、型染、彫刻、版画、ペン画など多彩な技法で独自の世界を表現する望月通陽の新作展「原中や」を開催いたします。 望月通陽の代表的な仕事のひとつに、光文社古典新訳文庫の表紙画制作があります。望月氏は、カント、ドストエフスキー、カフカ、清少納言といった東西の古典文学を丹念に読み込み作品の中から表紙に […]
View Article間芝勇輔「線の行方」
イラストレーターの間芝勇輔さんによる個展「線の行方」です。 最近は本当に僕自身の線なのか、無意識に指示された線なのか 自分でもわからなくなってきた。でもそれが心地良い。 意図していない歪んだ線が生まれたとき、いいねぇ~と他人事。 絵のタイトルなんて本当はなんでもいい。 とってもラフな、でも息を止めて […]
View Article外山奏瑠展「Prayer within that nation.」
「人知では届かない場所に回遊するイメージを、この世に連れ帰り実態として遺す行為」 それが外山奏瑠にとっての「絵描」である。 同時に「祈りの行為」でもあるという思いが、絵の具の粒子と戯れ、作品と対話を続けることで強まったという。 世の中に溢れる様々な姿形の祈りを感じながら、人々に来たる日々がやさしい祈 […]
View Article[ 漂着 ] 川﨑美智代・鈴木隆
東京、大阪を経て彦根に辿り着きました。 古道具のあるよろず屋の店番をしながら、身の回りのものや風景などを描いています。 鈴木さんの陶と共に、心のままに眺めていただければと思います。 —川﨑 美智代(絵画) 気持ちの底にある不安定な塊に促されるようにして、焼き物に出会い、つくってきました。 […]
View Article小玉良行 小林一毅
この度、dessinにて小玉良行、小林一毅による展覧会を開催します。 小玉良行 DAILY RECORD 2023-2024 日々の生活のなかで心が動くもの。 道端の草やこれから料理する食べ物、デザイナーがつくった椅子や私の顔。 それらを毎日描き続けているとどうなるのか興味があった。 — […]
View ArticleHANA HEMMI solo exhibition-Zilet ジレ-
今回は、Zilet ジレがテーマです 元々大好きなアイテムです。あってもなくてもいいものなのにさりげなくおしゃれなものだと思っています。 自由気ままに描き上げました。 アクセサリーや、布小物は、意味がないものを感じるままに作り込んでいます。その作品の魅力もお楽しみ下さい。 HANA HEMMI 大学 […]
View Articleパン屑の記憶展
愛媛県内在住の20代のアーティストによる8人展。 振り返ると、無数の屑。何か心当たりのないそれを拾い上げてみる。懐かしいそれは、帰る時、進む時、止まる時、背骨あたりからポロポロ、パン屑みたいに落ちていったんだな。絵とか彫刻とか歌とか、たぶんそういう、かけがえのないものに姿を変えて。20代アーティスト […]
View Article佐藤隆幸作品展「モノカタル」
今回の作品展に「モノカタル」というタイトルをつけました。 物語とはモノ(気配や憑き物の物、物の怪)が語ることの意味です。 元来物語とは訪れてくるもの、憑依してくるものであったと思います。 僕の作品は形になる前の、文字として定着する前の、物語が生まれる場所なのです。 絵画制作においては既存の絵画よりも […]
View Articleshunshun exhibition -prana-
サンスクリット語で「かのごとく」という意の『evam eva』に導かれ「呼吸」「氣」「生命」を表わす『prana』という言葉に触れました。 気持ちの良い呼吸と氣の流れが生まれるような場を作れたらと想います。 白いギャラリーの中を漂うおだやかな青藍の世界を味わいに紅葉と落葉が舞う静かな森まで、ぜひお出 […]
View Article小川かなこ 絵画 個展「Blink」
時折紹介していますが、BIOMEはアーティストの名前から個展の依頼を決めるということがほぼありません。 タイトルや作者がみえない状態で、心に響いたり珍しく思ったりする作品をいくつかチョイスします。 小川さんもそんなプロセスで出会うことになった一人です。 群れのある作品。数人の人や動物が描かれている作 […]
View Article